目的
広告
形態
ストーリー(複数㌻)
展開方法
冊子
制作物詳細 | 負荷運転サービス紹介漫画小冊子『非常用発電機 負荷運転のススメ〜導入編』 A5/フルカラー/16P |
制作時期 | 2019年 |
クライアント | アイピー・パワーシステムズ株式会社 様 |
![](https://hyakumanga.com/hp2025/wp-content/uploads/2019_fukashiken1.jpg)
![](https://hyakumanga.com/hp2025/wp-content/uploads/2019_fukashiken2.jpg)
![](https://hyakumanga.com/hp2025/wp-content/uploads/2019_fukashiken3.jpg)
![](https://hyakumanga.com/hp2025/wp-content/uploads/2019_fukashiken4.jpg)
ご依頼の経緯
非常用発電機の負荷運転試験を、ビルオーナーや管理会社に知ってもらうための業務紹介漫画を制作したいとのことでご相談をいただきました。
初めて漫画というメディアを用いるため何をどこまで決めてからお願いしていいかも手探りの状態とのことでしたので、12ページだとこうなる、16ページだとこうなる、というような内容を予算と共にご提案。
内容が専門的であることもあり、ネームの前にまずは文章で提出し、安心していただけるよう随時確認を行いながら制作していきました。
制作のポイント
前年に負荷運転に関する法改正がありサービスを売り込みやすいタイミングではあったものの、それよりも「なんのための試験なのか」という本質を訴えかける内容にすることで心を動かす作品に仕上げました。
また安価な他社サービスにはないクオリティや信頼感を感じていただくため、解説など漫画以外のページの構成にも力を入れております。
制作スタッフ
- 画・冊子構成・漫画ネーム/百万友輝
- 漫画作画/山本モト
- デザイン/鎌田久美